先週末、天気自体はよかったのですが、台風の影響でうねりが気になる感じだったので釣りはお休みでした。 ただ、週始めくらいから風邪をこじらせており、完全回復まで至っていなかったのでちょうどよかったかも。 うねりがなかったら全 […]
Read More前々回の釣行でゲットした60cmくらいのカンパチですが、いつも通り、ボート上で釣れた時点ですぐに絞めて、 エラ根元の血管を切ってバケツでフリフリと血抜き、それから海水氷に入れて、凍りそうになる前に海水だけ抜いて持ち帰り。 […]
Read More前々回の釣行で釣れたシルイユー(シロダイ)ですが、 帰宅後、片付けが終わってから津本式 究極の血抜きを行って熟成していました。 そんなに大きくない魚なので、ちょっと日和って熟成期間は5日のみ。 動画は、3倍速で津本式 究 […]
Read More前回の釣行でゲットしたカンパチとINO@沖縄さんにいただいたシイラ。 帰宅後、津本式 究極の血抜きを行って1週間ほど寝かした。 久々にカンパチをさばいた。まあまあ血は抜けている気がする。 あと、切っているといつものように […]
Read More前回の釣行でゲットしたミナミキントキ。 帰宅後、疲れと眠気で意識を朦朧とさせながら、津本式 究極の血抜きを行って4日間寝かせました。 津本式 究極の血抜きについては、こちらやこちらやこちらやこちらから。 正式な手順や意義 […]
Read More先日の釣行でゲットしたアカヤガラ(ヒーフチャー)と 足漕ぎカヤックのINO@沖縄さんからもらったシロブチハタ(ハヤーミーバイ)を食べました。 ぺろぺろ丸、釣った魚よりもらってる魚の方が多いんじゃないか説w アカヤガラ(ヒ […]
Read Moreここ数ヶ月、津本式.com-β版- の方を全然チェックしていなかったのですが、 新たにシャカシャカ棒という製品を作っているみたいですね。プロトタイプについていくつか書かれていました。 シャカシャカ棒プロトモデル シャカシ […]
Read More先日の釣行でちゃっかり先輩からいただいたチカメキントキ。 当日すぐに、津本式 究極の血抜きをして5日ほど寝かしたので煮付けにしてみました。 * 血抜き後に内臓を取っているんだけど、後で調べたら肝がうまいらしい。捨てちゃっ […]
Read More先日、津本式 究極の血抜きを行って、寝かしておいたカンパチ。 熟成させてから7日が経過したので、もうそろそろよい頃合いかなと思いさばいてみる。 自作のまな板も使えるようになったので、ついでにさばくところを撮影してみました […]
Read More先日の釣行で、ハンターボートな先輩Kさんにいただいたカンパチ。 釣行から帰宅して、すぐにエンジンの塩抜き~道具・車の洗浄~片付けをして、各種洗濯をしながらの風呂。 もうこの時点で20時半くらい、3時起き~18時すぎ帰宅だ […]
Read More